日々の積み重ねが、きれいな仕上がりにつながったとき。 その瞬間が、いちばんのやりがいです。

製造部

2012年度 | 中途入社

中島 遥佳Nakashima Haruka

現在の仕事内容を教えてください

製造現場で、施釉(せゆう)や絵付けの工程を担当しています。主にライン作業で進めており、釉薬のかけ方一つで仕上がりが変わるため、毎日繊細な気配りと集中力をもって取り組んでいます。

入社のきっかけは?

前職では細かい作業をしており、その経験を活かせる仕事を探していたときに、光洋陶器の求人を見つけました。ものづくりに興味があり、実際に手を動かしてつくる仕事に魅力を感じて、入社を決めました。

この会社の魅力は?

現在は時短勤務をさせてもらっており、仕事と家庭のバランスを取りながら子育てと両立できています。社内には先輩ママも多く、子育てに関することを相談できる環境がとても心強いです。

施釉した製品がきれいに焼き上がり、検品の方から「とてもきれいにできていたよ」と声をかけてもらえたときには、大きな達成感とともに、努力が報われた喜びを感じます。

まだ自分の苦手な絵付け製品もあるので、先輩たちの技術を見ながら、学び挑戦し続けていきたいと思っています。

入社を考えている方へ

仕事と育児を両立しているママさんも多く働いており、周りのサポートがあるので安心して業務にのぞめる会社だと思います。ものづくりに興味のある方はぜひ一緒に働きましょう!

はたらく1日のスケジュール

08:50

出勤

仕事と育児を両立したく、皆より1時間短い9時からの勤務です。

09:00

ライン作業

素焼きに絵付けをしたり、施釉をしています。

10:00

休憩

10:10

ライン作業

素焼きに絵付けをしたり、施釉をしています。

12:00

休憩

12:50

ライン作業

素焼きに絵付けをしたり、施釉をしています。

15:00

休憩

15:10

ライン作業

素焼きに絵付けをしたり、施釉をしています。

17:12

退勤

※社員インタビューの内容は、取材当時の情報で変動する可能性があります。

採用TOPへ戻る