好きなことも、自分の時間も、仕事も。どれも大切にできる場所を見つけました。

営業・出荷

2022年度 | 中途入社

水野 悠亜Mizuno Yua

現在の仕事内容を教えてください

営業事務として、電話対応や受注処理を担当しています。もともと事務作業は未経験だったのですが、ECサイトの操作を通じて新しい発見や学びがたくさんあり、毎日が勉強です。電話でやりとりしていたお客様が、実際に集荷で訪れて直接お話しできたときは、特に嬉しい瞬間です。

入社のきっかけは?

初めて工場見学に来たとき、社内の温かく打ち解けやすい雰囲気に惹かれました。ネイルが好きな私にとって、趣味を尊重してくれる職場というのは貴重で、光洋陶器のそうした柔軟な姿勢に心を動かされました。

仕事の魅力、やりがいについて

この職場の魅力は、自分の時間や趣味を大切にしながら働けるところです。残業も持ち帰りの仕事もなく、プライベートとのメリハリがしっかりとつけられます。社内には気さくで仲の良いメンバーが多く、プライベートでも遊びに行くような友人ができました。

忙しいときに「大丈夫?」「手伝おうか?」と声をかけてくれる仲間がいることが、日々の支えです。自分も余裕があるときは、周囲を見渡して助け合える存在でいたいと常に心がけています。

今後について

テレビや街中の飲食店で自社の製品を見かけると、「これ、うちのだよ!」とつい自慢したくなります。また、お皿の裏を見ると「KOYO」と書いてあり、予想が当たったときは、ますます嬉しくなります。

普段から学んだことはノートにまとめており、込み入った問い合わせにも自分で解決できたときには、大きなやりがいを感じます。最近はエクセルやRPAのスキルアップにも憧れがあり、もっと使いこなせるよう勉強を続けていきたいです。

はたらく1日のスケジュール

07:50

出勤

07:50

事務作業

RPAの動作確認、受注対応をします。

8:00

掃除

毎朝、事務所の掃除を行います。

08:15

事務作業

RPAの動作確認・作成、受注対応、電話対応をします。

10:00

休憩

10:10

事務作業

RPAの動作確認・作成、受注対応、電話対応をします。

12:00

休憩

12:50

事務作業

RPAの動作確認・作成、受注対応、電話対応をします。

15:00

休憩

15:10

事務作業

RPAの動作確認・作成、受注対応、電話対応をします。

17:10

退勤

※社員インタビューの内容は、取材当時の情報で変動する可能性があります。

採用TOPへ戻る