守る・支える
製造
リサイクル土を活用した新たな器づくりへの取り組み
光洋陶器では、製造工程で発生するB品や廃棄品を粉砕し、新たな陶土に再利用する「リサイクル土」を用いた製品開発に取り組んでいます。この取り組みは、限りある資源を有効活用し、持続可能なものづくりを目指すものです。
具体的には、廃棄される予定の陶磁器を細かく粉砕し、その粉を新たな陶土に20%以上混ぜ込むことで、再び器として生まれ変わらせています。この方法により、資源の循環を促進し、環境への負荷を軽減することが可能となります。
この取り組みの一環として、ORIGAMIブランドと共同で「ReWork」シリーズを展開しています。このシリーズでは、リサイクル土を使用したコーヒー器具などを製造・販売しており、環境に配慮した製品づくりを実現しています。
今後も、リサイクル土を活用した製品開発を進め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
▶ 関連記事はこちら
ORIGAMI ReWorkプロジェクト
お問い合わせは こちらよりお願いいたします。