OEM製造
WHOLESALE

独自の企画・製造技術で、様々なご要望にお応えします
KOYOでは、様々なOEMおよび特注品のご依頼に対応しています。
ご希望の方はまずはお問い合わせ下さい。
ご連絡いただいた後に、下記の「OEM受注生産の流れ」に沿って進めさせていただきます。
これまでに豊富な実績がございますので、お客様のご要望に合わせて、
最適なご提案をさせていただきます。
OEMをご検討の
※現在工場生産の都合により
KOYOの強み
自社での一貫した企画、開発、生産体制により、迅速にご提案から発送まで進めていく事ができます。形状のデザインから始まるオリジナル開発はもちろん、既存製品の形状に希望の釉薬、柄などをカスタマイズする形でのOEMも可能です。

対応可能な商品
現在販売中の製品のカスタマイズはもちろん、ゼロからのオリジナル開発も可能です。小ロットによる多品種製造から大ロットの大量生産も柔軟に対応できますので、まずはご要望をお聞かせください。

OEM受注生産の流れ
お問い合わせフォームからご連絡いただいた後、販売代理店とヒアリングさせていただき、最適な条件、進行をご提案させていただきます。その後販売代理店よりお見積もりを提出し、弊社で試作から量産まで行います。

-
①お問い合わせ
まずはお問合せフォームからお気軽にお問合せください。
-
②ヒアリング・ご提案
以下の内容を、可能な範囲で教えてください。
【用途・納期・数量・ご希望デザイン・ご希望価格・その他ご要望など】 -
③お見積り・ご契約
当社の設備で対応可能か確認しお見積り致します。お客様にご検討いただき、ご契約となります。
-
④試作
図面をもとに試作致します。試作後にもお客様のご希望により仕様変更・見積変更を反映していきます。
-
⑤量産開始
ご注文のロット数で量産します。
-
⑥検品
お客様の検品基準に合わせ、1点ずつ目視での検査を行います。
-
⑦出荷・納品
販売代理店を通じて出荷・納品します。